第2回コザ信用金庫杯(*^-^)/\(^-^*)
去った12日、13日の週末はコザ信金杯が行われました。
結果から報告すると、スワローズは3回戦で北谷ドラゴンズさんに負け、敗退となりましたベスト8という結果ですが、子供たちはすでに次の大会に向け気合を入れなおしているようです
開会式の様子
しんきんスタジアムで行われた開会式。電光掲示板が鮮やかでかっこいいですね
初戦、
安慶田ライオンさんとの試合は、泡瀬小学校グラウンドでした。
先発はこうせい
諸見スワローズは先攻。初回と2回に2点ずつ入れ4-3で初戦を突破しました。
6回からはみずきが交代しました
まずは大事な初戦を突破し一安心です
この日は1試合のみのため、弁当を食べた子供たちはお父さんたちの審判が終わるまで、待機していました中学年、低学年は木登りしたり、遊具で遊んだり、6年生はなぜか他のチームの保護者を取り囲み雑談中.....
みんなが弁当を食べ終わり遊びだした頃、本日もゆ~っくりと弁当をたべるりょういちろう&こうと( ̄ω ̄;) 遅い!!とお母さんたちにせかされてます。
3試合目の高江洲スパローズさん vs 美里オリオンズさんの試合を観戦中。どちらも強豪チームです高江洲スパローズさんが勝利したようです
結果は上記の通りベスト8で北谷ドラゴンズさんに負けてしまいましたが、2回戦の美東ドラゴンズさんとの1戦も手に汗でした。
翌日の日曜日には、美東ドラゴンズさんと北谷ドラゴンズさんとの試合、その後公民館で山口遠征の慰労会が行われました。
日曜日の試合と慰労会の様子もまたアップしたいと思います
関連記事