2018年12月05日
びっくりドンキー杯と交流試合
週末土曜日はびっくりドンキー杯がありました
北谷を中心に豊見城や嘉手納など
中学年16チームが参加しました

諸見Sの初戦の相手は北谷ドラゴンズさん
昨年は準決勝までいけた大会で期待もありましたが、、
残念
結果は10-4で初戦敗退しました。
日曜日は交流試合、桑江総合グランドにて。
まず代表は北玉ライオンズさんと対戦し勝利
続いて泡瀬ブルパーズさんと対戦
代表(5回)負け
同、続いて
中学年(5回)負け
かなとピッチャー頑張ってました
泡瀬Bさんは6年生が少ない中で
プレーもコーチャーもとっても素晴らしかったです

勝手にMVP
3年かいと
センターへの打球のナイスキャッチ
バッターではナイス選
フルスイングする姿と
6年見て
な中、かいとが光をくれました
練習の成果がきちんと出てるようでした。
その調子で頑張れ~低学年!
北谷を中心に豊見城や嘉手納など
中学年16チームが参加しました
諸見Sの初戦の相手は北谷ドラゴンズさん
昨年は準決勝までいけた大会で期待もありましたが、、
残念

結果は10-4で初戦敗退しました。
日曜日は交流試合、桑江総合グランドにて。
まず代表は北玉ライオンズさんと対戦し勝利

続いて泡瀬ブルパーズさんと対戦
代表(5回)負け

同、続いて
中学年(5回)負け

かなとピッチャー頑張ってました

泡瀬Bさんは6年生が少ない中で
プレーもコーチャーもとっても素晴らしかったです

勝手にMVP

センターへの打球のナイスキャッチ
バッターではナイス選

6年見て


練習の成果がきちんと出てるようでした。
その調子で頑張れ~低学年!

北玉ライオンズさん
泡瀬ブルパーズさん
交流試合ありがとうございました

父母の皆様
送迎・設営お疲れ様でした
大城監督・末吉コーチ・徳元コーチ
いつもありがとうございます


HappyBirthday

5ん歳ないびたん

翌日は試合もあるので、タガが外れる寸前にお開き(笑)
楽しい宴となりました

美味し~い鍋料理を頂きました

ごちそう様でした


父母の皆様、師走の滅茶苦茶忙しい時期ではありますが、
出来る人が出来る事を、出来る時間だけでもOK
猫の手借りてもよし

特に6年生はホントに最後の大会になりました
大会・交流会を盛り上げて、
自分たちがまず楽しんで行きましょう

***第28回かりゆし交流大会***
会 期/平成30年12月22日(土)・23日(日)・24日(月)・ 予備日25日(火)
会 場/コザしんきんスタジアム 他
開 会 式/日 時 平成30年12月22日(土)午前8時30分~
場 所 コザしんきんスタジアム
くわしくは沖縄ブロックのHPをご覧ください
http://okibloc.blog96.fc2.com/
Posted by 諸見スワローズ♪♪ at 15:16│Comments(0)
│出来事