2015年03月23日
親子野球大会がありました~!
昨日の日曜日は保護者VS子供達で親子野球を行いました

まず、お母さんVS低学年の試合!

いつもは子供達の味方のお母さんが、この日は最強(?)の敵です

お母さんチームのエースはまぁお先輩


お母さん達はかよわい乙女なので、アウト3つでチェンジのところを、4アウトにしてもらいました
素振りも守備もルールも大変
野球って見てるのとやるのでは全然違うんですね~

すぐるのお母さん、勢い余ってヘッドスライディング
いい度胸してますね~

肘から軽~く流血しながら頑張っておりました
結果アウトでも満足してます

さすがに誰もキャッチャーはできないので、末吉コーチが座ってくれました


たっぷりハンデをもらったところで同点という結果でしたよ!楽しいひとときになりました
続いて、やや本気モードの お父さんチームVS代表チーム 

代表先発はなりや。お父さんチームはるうと・きりとのお父さんでした


お父さん達は相手が子供だろうが、容赦なしでバンバン外野に飛ばしまくっていました(^_^;)



お父さんチームは(自称)イケメン代表チームに17対6という大差で勝利しました
まだまだ現役でプレイできますね!
この日は、親子はもちろん保護者同士の親睦も深まって、笑いありのにぎやかなイベントになりました
卒団する子供達とお父さんの対決もみられました。お父さん達も外野へナイスバッティング量産して、かっこよかったですねぇ~。

翁長親子の対決


その後、夕方には卒団式が始まるので、みんな園田公民館に集合しました
卒団式の様子は後ほど紹介しますね
これもまた楽しい式となりましたよ~

まず、お母さんVS低学年の試合!
いつもは子供達の味方のお母さんが、この日は最強(?)の敵です

お母さんチームのエースはまぁお先輩

お母さん達はかよわい乙女なので、アウト3つでチェンジのところを、4アウトにしてもらいました






肘から軽~く流血しながら頑張っておりました


さすがに誰もキャッチャーはできないので、末吉コーチが座ってくれました

たっぷりハンデをもらったところで同点という結果でしたよ!楽しいひとときになりました


代表先発はなりや。お父さんチームはるうと・きりとのお父さんでした

お父さん達は相手が子供だろうが、容赦なしでバンバン外野に飛ばしまくっていました(^_^;)
お父さんチームは(自称)イケメン代表チームに17対6という大差で勝利しました

この日は、親子はもちろん保護者同士の親睦も深まって、笑いありのにぎやかなイベントになりました




その後、夕方には卒団式が始まるので、みんな園田公民館に集合しました


Posted by 諸見スワローズ♪♪ at 11:40│Comments(0)
│イベント