2015年05月06日
久米島遠征(^^)/最終日~☆
天候が不安定なため、屋内にて行われた各チームとの交流会


諸見スワローズの出し物は、定番「妖怪ウォッチ」 カブるだろうなぁ~と思っていたら案の定かぶりました!なので、合同で披露することになりました

恥ずかしがり屋の高学年が、ほとんど後ろに逃げています



みんな個性あふれる出し物で会場を盛り上げてくれましたよ~


この日は、地元チームの保護者の皆さんで準備してくださった美味しい海鮮料理も頂きました



さ~て


向こうに海があるのは分かってるけど・・・・・・・海だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
やっぱし、クツ脱いでいいっすか



イエェ~イ海さいこ~

・・こちらは現実逃避中・・

野球少年って顔は真っ黒だけど、足は真っ白


「ゆうこさ~ん(健太母)!! けんた~あっちらへんですべって全部びしょぬれなってます~



一応ウミガメと浦島太郎の銅像前なんですが...スワローズに埋もれちゃってます

浜遊びを終了して次の観光地に移動です

具志川城趾ではセンダングサまみれになった山ゆう

久米島といえば五枝の松が有名ですね~こちらも観光してきました

想像しているよりでっか~い老松なんです

周りにある枝、全部一本の松の木の枝なんですよ~


帰りの船では早めに並んで席を取って、すこし大人しくすごしていました。少し揺れるとみんな外を見て波の様子を確認してましたが、誰も船酔いせずに無事に泊港に着きました

お世話になった南西荘の食堂で美味しいご飯を提供してくれたおばちゃんたちです


今年の久米島遠征も、大きなトラブルもなく無事に日程を終了しました。協力してくれた関係者の皆さん、コーチ・保護者・OBの方々にも感謝します。また、久米島での交流大会では、地元チームの皆さんの協力で毎日スムーズに日程を終えることができました。ありがとうございます。子供たちも楽しく過ごし、たくさん思い出を作ったことと思います。
9日からは、すぐに大会も予定されています


これからの諸見スワローズもまたよろしくお願いします

それから・・・
子供たちの練習の相手や、荷物持ち、審判など頑張ってくれたまぁお先輩、そら先輩、こうき先輩、たーく先輩、もありがとう!写真撮影も手伝ってくれてとっても助かりました



どこでも寝れるげんき。球場スタンドではわざわざ炎天下の下熟睡。。途中でけんたも加わり、絡まるように睡眠中・・・
港でも暑い中ひとり熟睡中・・大物の予感・・・
なんか、夏休みも終わってしまったかのような気分ですが...


Posted by 諸見スワローズ♪♪ at 15:39│Comments(0)
│イベント